奥州藤原氏が本拠地、平泉と一関に行ってきました。備前長船の光忠と福岡一文字と密かに気になっていた舞草刀を拝んで参りました。他は厳美渓に毛越寺に中尊寺、文化遺産センター、めちゃくちゃ楽しかった✌️
岡山…ぐぬぬぬ…行きたい…稲葉浩志生誕の地に足を踏み入れたい…聖地や…
さんちょ見に行きたい
朴璐美さんと山路さん!おめでとう㊗️🍾🎊
シルバートーン、意外とおしゃれでびっくり。
小鳥なんて呼び名からはほど遠い主人殿
道誉一文字きたら軽率に審神者と絡ませる、絶対地元トークさせる
調べたらかつて道誉一文字が返礼として贈られたことがあるらしく、めちゃくそテンションが上がっている、一文字だ、地元に一文字がいた…やばい…。
推しの常設展ってのが初めて聴く概念なので反芻しまくってます
山鳥毛の常設展⁉️
奥州藤原氏のくくり(雑)で伊達組と同郷ってことで…ダメかしら…徳川ミュージアム行くか…
推しの常設展示…?じょ、常設展示…?
ちゃたんなとか琉球組は宝刀でしたっけ
検非違使めちゃでまくる日で結構やられてます…でも薬研の低音手入れボイスが聞けると思うとニマニマしちゃいます。
きっと銘刀はたくさんあれど、とうらぶに出るには著名人が使ったとか持ってたって条件が必須なんかね、違うんかね。
とうらぶは、地元の刀剣とか出てきたらばちくそテンション上がるんだろうなぁと思いつつ、西日本いいなぁ…有名武将がいる県はいいなぁ…戦国時代に盛り上がった地域はいいなぁ…と羨みつつ、地元の刀匠や銘刀を探すなどしている。そして絶対山鳥毛見に行くからな待ってろ。
ちょもさんは本気で審神者のことが好きだけど、どれだけ構っても審神者からはからかってると思われて、いつも流される。今は戯れと思われても良いけど、時が来たら本気でさらいに来る。絶対に逃さないし、逃げ道は全部潰すのに、どこまでも優しくて穏やかだからちょっと怖い。
イチャイチャ…良いですよね…
ぐだ子が好き。鯖ぐだも好き。最近は柳ぐだがアツい。