Show more

サポを☆5体験会モードに変えた(allは不動のやぎゅさゆ)のでよろしければー。この子いない?のリクエストも承ります

スキルでバフバフしてあとは「自爆しかありますまい!」でも可

槍がサブ敵でいるような時に重宝

嫁ネロちゃまはサポート力強くてよきですよ

クラス別福袋、今年こそ天草引けますように。なむなむ

明日首尾よくお使いできたら送付方法相談させてくださいー

殺陣練習してたのこれか〜!!!

お品書き待ってた…!ふひひたのしみ

この後も上機嫌ぐだちゃん、「困ってしまって?」と繰り返しその度に詰まるやぎゅさんに「困ってしまってよ〜」ときゃっきゃ懐いてるうちに母のお迎え。しばらくのち、交番近辺でやぎゅさんを見かけるたびに「いぬのおまわりさん!!!!」とめっちゃ元気になる

漢方が効果出たのかわからんけどちょっと頭冴えてきてる。仕事進められるのありがてぇ

薄々気づいてはいるもののお互いそっとしておくのもあり

柳生の民への予期せぬヒットポイント「わんわん言わせる」

困ってしまって、の続きを言ってくれるまで上機嫌で歌ってよ〜とねだる迷子のりつかちゃん3歳。なんならお名前は?と聞かれてわからないって答える

「……警部、叩き上げってことは昔交番勤務されてましたよね?」
「した」
「お恥ずかしい話、わたし幼少のみぎりに迷子になりまして」
「……ほう」
「すぐに交番勤務の背の高い方が保護してくださったんですけど、わたし上機嫌で犬のおまわりさんを歌っていてですね」
「……」(←この辺で思い当たっている)
「仏頂面のおまわりさんに続きを継がせてワンワン言わせた思い出があるのですが……」
「……」
「警部に似てるんですよね……」
「……(遠い目)」

(あと知ってるかもしれないけどオノ・ナツメさんのBADONおいしいよ…)

という話をそういや小学校のまわりにシルバー人材センターっぽい人たちがいるなあと思い返してて妄想しつつおやすみなさいまし

(はっ)若かりし頃交番勤務パトロールするやぎゅさん…強面になぜか懐く迷子の3歳児ぐだちゃん…

常駐先近くの高校が休みに入ったらしく学生さんの数が減って感じる冬休みの足音。今日はお昼買いに出たら小学生が大荷物だったし。

Show more
ichinyo.site/但馬守に斬られたい人たち

「こっちに一如して」などと言っていたらドメインが取れることに気づいてしまったので作ったインスタンス